2004-01-01から1年間の記事一覧

早々に

米国南部の街ヒューストンではなんと15年ぶりだか20年ぶりに ”ホワイトクリスマス”だったという今日この頃、 ここジュネーブでは雪どころか昨日から雨ザーザーです。 暖冬のヨーロッパ。冷える南部のヒューストン。 せっかく履き替えたスノータイヤが泣…

KEANE/Hopes And Fears('04) UKチャート初登場No.1という偉業を成し遂げ、今年のフジロックに早くも登場していたという”キーン(って書くと妙にダサイ)”。 流行モノを避けて通ってしまう自分的には決して手に取らない、既に光り輝く彼らですが、何かで…

『Elephant』 監督:ガス・ヴァン・サント 本作は、1994年アメリカのコロラド州の高校で起きたあの有名な事件を映画化した作品であり、 また、同名のカルト作品『Elephant』からインスピレーションを受けた監督が二つのイメージを一つの作品に消化したモ…

日常の風景

こちらは今日から4日間の”Xmasホリデー”。 Xmasムード一色の街を、一人ふらふらお買い物。 服屋の店長のオネエサンが、「週末にペインティングのイベントがあるよ」って 教えてくれたり、ジャズCD屋のオジサンが、「クリスマスプレゼントだ」と言…

同僚の30歳の誕生日のお祝いの品として、 ジャズをベースにCDをMIXしてあげました。 ちなみにこんな感じ。 ☆Artist Name/Song Name/Comment Mike Ledonne/One For Don/NY Jazz Claire Martin/Off Beat/UK Best Jazz Vocalist Award Nuyorican Soul/Go…

浦島気味

日本からの出張者と話していた時のこと、テレビで夏目漱石の顔を見かけ、 漱石と言えば”千円札”、早速出張者に聞いてみて、 新しい日本の顔となった野口英世とよーやくご対面となりました。 従来の濃緑、濃紺に加え、桜色を配したことで旧札よりも断然色味が…

お祭り

先週末と今週末は、当地ジュネーブにて”エスカラード”なるお祭りが開かれております。 1602年、独立をかけた戦いにジュネーヴ市民が一丸となって勝利したことを祝う祭り。”エスカラード”という名前は、城砦を上って来た敵兵にスープ鍋をひっくり返して撃…

今日は最近買ったジャズのCDをレビュー。 ジャズってかっこいいんだけどさ、まだまだ未知の世界だからコメントしづらいよ(汗 Hans Ulrik/Blue & Purple('04) デンマーク在住のテナーサックス奏者の作品。以前買った『Jazz & Manbo』というアルバムが良か…

今日のニュースから

OECD(経済協力開発機構)が世界40カ国の中学生を対象としたテスト結果で、日本の学力が”世界のトップからの陥落”したことを認めた。という記事があった。 文部科学相は『もっと勉強しなければいけないということを、徹底しなければいけない』というコ…

パンドラのはこ/太宰治 ”青春”って一体何だろう。 そんな「くーだらなーい」と思われることを、ふと考えてみる。 ただ闇雲に、好きなことだけをしながら走り抜ける10代。 衝動と行動。たまに反省。しかし尽きない欲望の追求。 楽しい時間ほど早く過ぎ、そ…

門出

今日、僕の身の回りで、二人の人間が人生の分岐点を越えた。 一人は小学生時分からの古き友人。 古くは銀玉鉄砲で撃ち合いをし、プラモデルに夢中になり、 また、コンビニの前やファミレス、公園で朝を迎え、 新しくは野外レイブや年越しイベントで狂い、 夜…

ちょっぴり心がクサッてる日には、 Medeski Martin&Wood/End of the World Party(just in case)('04) MM&Wの新譜。正にタイトルどおりのディープなパーリー。日本じゃ”今までのイメージと違〜う”なんていう声も聞かれますが、即却下。彼らにしか作れない…

クサッたあとには

仕事が早く終わったので、映画館をのぞいてみることにした。 駅の近くにある大きな映画館の前で、上映中の作品をチェックしてみると、 ちょっとダークな色遣いのポスターが目に付いた。 『The Forgotten』 しかし内容は写真とポスターだけでは、いまいち内容…

寒い冬は、車の中でのんびりまったり、真から暖まる音がいいやね。 というわけで、今日のレビュー。 Isaac Hayes/Black Moses('73) コレ、なんだか有名らしいけど。映画『シャフト』他いろんな作品に出てるしCDもいっぱい出してるアイザック・ヘイズのアル…

とうとう

12月初日、とうとう降りました。 例年より暖かい冬だという話だったけど、やっぱり降るものは降る様で。 なんだか”もうすっかり冬なんだぞ!”と知らせてくれているかの様に。 冬タイヤに変えて備えていたので、よーやく降ってちょっと嬉しかったものの、 …

そんな日々

久しぶりに『はねるのとびら』を見た。 見れただけで笑いがこみ上げてきて、30分笑い飛ばした。 次の日、早速『はねる』ファンを探してみたが、職場には一人もいなかった。 数日後、今度は別の番組で、最近世を騒がしているという”ギター侍”を見た。 ”はな…

インディーズで映像作品を出してるlowaveのDVDを買ってみた。 http://www.lowave.com 『Metronomic&co. courts-metrages d'animation #1』 短編が9本、ボーナスが4本入って60分。 各地の”フィルム・サーキット”で好評を得ている作品たちらしい。 クレ…

映像関係

昨日、日記を再編集してたら、朝の8時を回ってた。 しかも寝て起きたら夕方だった・・・ま、いっか。 洗濯&掃除で結局出かけられず、ネットをウロウロしてたら、 なかなかいいページを見つけたのでアップ。 http://www.morepixels.com/ ベルギーのクリエイ…

re=再び

ここに来て以来、物凄い環境の変化に、無理に合わせようとしていた自分がいた。 これまで楽しんできたモノが急に無くなり、すぐ近くにいた人間も遠くなり、 身の回りにあるモノや人を、これまでと同じ様な対象として捉えようとして、 でもそれは別のモノや人…

最近購入のCD

NILES PETTER MOLVER/Streamer(live)('04) トランペット奏者のこの人の作る音楽は、ペットと電子音との融合で、いつも最高に新しい。時に攻撃的なDn'Bだったり、かと思えば静かで幻想的だったり。そんな彼のライブアルバムは、ギターとドラムの他、DJが恐ろ…

あさーすずめ

朝っぱらから、数年ぶりに麻雀してみました。 相手は『虎ノ門界隈では最強』とか『雀荘でプロ相手にやってた』とか、 好き勝手な肩書きを聞いてもないのに言ってくる人達。 そんな前置きどーでもいーんだって。やりゃ実力バレんだから。 というわけで、 仕事…

町に生きる、ということ

土曜日。 一週間のうちで唯一、町と共に生活出来る日。 何故なら平日は夕方6時で店が閉まり、日曜日は店が開いてないから。 まずは散歩がてら、旧市街のいつもの服屋に行く。 『今日は新しいのは何も入って無いのよー』と、 店長らしきオネエサンと話をしつ…

『忍びの者』 仕事の後に、”日本映画祭”にて『忍びの者』を観た。 正に『ニンジャ』というイメージを日本人だけでなく世界に植え付けた、 日本映画界の名作と呼ばれる映画なんでしょう。 お客さんもなんだか異様に多かった。 手裏剣を投げ、風を切って走り、…

合間に

昼休み中にテニス。天気は奇跡的な快晴。気温10度前後。 12:30 職場発 ↓ 12:45 テニスコート着 →着替え ↓ 13:00 テニス開始 ↓ 13:40 テニス終了 →昼飯(サンドイッチ持参) →着替え ↓ 14:10 テニスコート発 ↓ 14:25 職場着 …

モヤモヤ

昨日、ちょっとしたお互いの意見の相違から、 同僚の一人と関係がコジレて、なんだかモヤモヤしたものがなくならない。 既に自分の考え方に”非”があったのを認めて、 あぁ軽い気持ちで悪いことをしたなぁと、彼の考えを受け入れたものの、 その後も彼は納得…

”恐怖の帝王”イラン人の麻薬密売ボスを逮捕

『(要約)イラン人薬物密売組織の「大物ボス(マフムード・キャドホダイ被告)」が、警視庁に大麻取締法違反の現行犯で逮捕されていたことが、15日わかった。先月4日、ネパールから東京都大田区内のイラン料理店に国際郵便で送られてきた大麻樹脂2キロ…

タバコの規制強化(スイスのニュースから)

『欧州連合(EU)の規定に従い、スイスでもたばこの害が軽いような印象を与える「ライト」や「マイルド」という単語を使うことは禁止される。また、パッケージに印刷が義務化されている喫煙が健康を害することを示す表示の大きさは、パッケージの両面に35%…

日曜日

再び晴れていたので、平和な休日だー!と思って外に出てみると、 歩くのも、息をするのも困難なくらい、恐ろしい突風が吹き荒れていた。 いつもは平和なレマン湖(湖だしね)が、白い波を立てて荒れ狂っていた。 早速、ゴミが飛び交う湖畔を車で走りながら、…

めっけもん

最近スイスの若い子は、こぞってあるメーカーのスニーカーに夢中らしい 今日、久々にジュネーブの街へ繰り出し、この街で唯一イケテる服屋さんに行ったところ、そのナゾはすぐに解けた。いくつかしか置いていないセレクトのスニーカーのほとんどがソレだった…

ブチマケる

連日に渡る中東関連のニュースで、CNNもBBCも手一杯だ。 中東だけで無く、世界に衝撃を与えた、アラファト元議長の死去。 ”独立国家建設”という70年代初頭から始まった彼の野望。武力という強烈な意思表示は、諸国に脅威を与え、国際舞台での発言権…